宮城県の牛乳キャップ

掲載数 5


古川乳業株式会社

(四日市場ミルクプラント)→古川乳業(株)
宮城県古川市稲葉字片葉芦30→宮城県古川市北稲葉1-2-59→宮城県大崎市古川北稲葉1-2-59
昭44~現行(紙栓は大瓶のみ)

ジャージー牛乳
平14~平16/品質保持期限/生乳
古川濃厚牛乳
昭59~平初期

株式会社ミルクファーム蔵王

宮城県白石市福岡深谷即安16-5
平7(地元農協や生協などが設立)~平8(乳製品製造販売開始)~平25

酪農小国牛の乳
平7~平14/品質保持期限
山田蔵王高原牛乳
平16~平20代初期?/
賞味期限/生乳

合資会社木村乳業

女川ミルクプラント→木村ミルクプラント→(資)木村乳業→木村乳業(株)
宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1→宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1-17
戦前~平10頃(自家処理廃止)~平23(東日本大震災の津波被害を受け廃業)

キムラコーヒー
昭43~昭55頃

宮城県データ


    ・人口 2,332,881人 (2016年)
    ・面積 7,282km²
    ・生乳処理量(牛乳向)
     94,759t
    ・飲用牛乳処理場数
     10工場
    以上、農林水産省調査
    統計年次:平成23年


    ・昭和36年の処理場数
     74工場
    以上、食糧タイムス社
    「酪農乳業年鑑」昭和37年版

ページのトップへ戻る